ミツバチ生活への道~英会話・音楽ライブ・映画~ -40ページ目

学校の怪

一年を通して私が愛飲しているのは、紅茶。

特に夏場にクーラーのきいた部屋で飲む熱いお茶は、最高ですね。

そう言うと、ヒロちゃんはいつも

「そんな贅沢してたら、いつか罰があたるよ」と怒りまくります。


実はヒロちゃんは公立中学の先生をしていて、夏の暑さ冬の寒さに直面する生活をしているのです。

いまどき、クーラーや暖房がない職場は少なくありませんか?


私は授業参観および学級懇談会は99%参加しています。

真夏、窓を開け放しても、無風状態の教室。

冬はコートを着たまま授業を参観し、懇談会にのぞみます。

先生も生徒も大変だなぁ。


冷暖房施設が全く無いのは、経済上の理由だけでなく、生徒の健康を考えての事かもしれませんが。

でも、それだと冷暖房完備の私立はどうなるのでしょう。

ぜひ、綿密な調査をお願いしたいところです。


ところで、今日のタイトル学校の怪、常々どうしても納得がいかない不思議があります。

それはPTA!天下のPTAです。

正義の具現者って感じですね。

人間自分が正しいことをしていると思った時が、一番危ないですよ。


いえ、今日はPTAのウサン臭さを暴露しようと思っているわけではありません。

主旨はその悲壮なまでの献身的な奉仕活動が、果たして必要な事をやっているのか、大いに疑問を感じているということです。


私のライブを邪魔した6月17日の懇親会も、参加者が少なくて、いやがる人を義理と人情でからめとり、何とか参加者を集めました。

「じゃ私達の企画した研修会にも参加してね」

…うっ、工場視察と美術館見学のバスツアーです。


絵を見るのは好きで、美術館にも行きます。

でも、展示されている内容を考えて好きな時に行きたいです。

しかもその日は、火曜日ですよ!

火曜日の英会話教室をどんなに楽しみにしているかは、このブログを読んで下さっている皆様が、よく知ってらっしゃると思います。


ああ、またしても私の小さな楽しみが…。

今日のブログ暗いでしょう。

なぜかって、ついさっきまで、学校で話し合いがあってたんです。

疲れた。


先生方も大変ですね。

私達が10時過ぎに終わるまで、待っていないといけなくて、学校に残っていらっしゃいましたよ。

誰のための活動かなとぼやきたくなります。

ピアノの調律

今日は、ピアノの調律を予約していました。

娘がピアノのレッスンを嫌がってやめてから、しばらくほったらかしていたのですが、息子が弾くようになりまたお願いするようになりました。


私はジェンダー差別的な教育をしなかったことだけが、自慢です。

息子に「男の癖に泣くな」と言ったことは一度もありません。

ですから、息子は実に気持ちよく泣きましたね。泣くのはカタルシスで、ストレス解消にも有効ですよ。


娘に対しても、「あなたは女なんだから」という決め付けるようなしつけは、しませんでした。

小学校の授業参観で『ジェンダー差別』をテーマにした授業がありました。

先生の「お家の人から一度でも、『男だからとか、女だから』という、ジェンダー差別的なことを言われたことがない人手を挙げて」の問いかけに、娘は勢いよく手を挙げていました。

それを見た私は、『わが意を得たり』とばかり、満面の笑みを浮かべてしまいました。


しかし、大きな声では言えませんが、私も一つだけどうしてもステレオタイプの発想しか出来ないことがあったのです。

それは「男は運動が上手で、女はピアノが弾けなきゃいけない」

どうしてまた、そんな変な妄想に取り付かれたんでしょうかね。

自分だってピアノを弾くのは好きじゃないくせに。


息子が生まれると、0才からベビースイミングに通わせ始めました。

親も一緒に泳ぐやつですよ。

産後太り始めて、私の水着姿は最悪!

時々マタニティーコースに間違えられながらも、息子の為に!とめげずに頑張りました。


同時に幼稚園から小2にかけては、体育教室にも通わせました。

その結果、どうなったかって言うと、どーもなりませんでした。

せいぜい学校の体育で水泳があっても、特に嫌がることはなくてよかったという程度です。


息子は運動神経が鈍くて、そういったレッスンを内心嫌がっていたようでした。

「僕はピアノが習いたいんだけど」

そう、頼むのでしたが他にも英会話や塾(これは本人の希望ですよ!)と忙しく、このうえ家で練習しなければいけないピアノなどもってのほか。

「ダメ、無理」と即答ではねつけました。


一方娘は、兄を通わせるついでに、プールや体育教室へも行かせましたが、本命はピアノ。

4歳になるのを待ちかねて、レッスンを開始しました。

ところが、家での練習はおろか、教室に行くのも嫌がりました。

親子でバトルを繰り広げながらも、なんとか一年続けました。


「先生が合わないんだわ」

そう結論を出した私は、他の人の評判を確かめ別の先生のもとへ通わせました。

でも、結果は一緒でした。

娘のピアノを聴きながら優雅にお茶を飲むという、私の野望はもろくも崩れ去ったのです。


息子が中学生となり、ギターを弾き始め音楽漬けの生活をするようになりました。

部屋にキーボードも置いていました。

すると、ある日「バイエルの赤は自分でやれた。青は難しくて、なかなか進めないよ」と言い出すのです。

私は、息子が妹のテキストを持ち込んでこっそり練習しているなんて、全く気がつきませんでした。


とても驚いたのですが、弾かせてみると独学にしては結構弾けています。

なんだかかわいそうになって「じゃ、ピアノを習いにいったら」と息子の最初のお願いからj10年近くたって、ようやく許可を出しました。


ピアノはリビングに置いてあって、息子がよく弾いています。

ついでに発声練習もしたり。

うるさいです。パワフル過ぎて、はっきり言って近所迷惑です。

息子のピアノを聴きながら優雅にお茶を飲むも、実現していません。



〔 おまけ 〕


TOEICテストまで、あと46日!

えーっ、英語の勉強の方がおまけ!?

主客転倒、先が思いやられます!

でも、今日はピアノの調律に引っ張りまわされたんですよ。


いつもは、家庭訪問など座敷で済ませるので、ごまかしがききます。

でも、ピアノの調律はリビング。

ダイニングとリビング両方を「お客様をお迎えする状態」に気を配らなきゃいけません

最近、昼夜を問わない学校での集まりと、英語の猛勉強で部屋は雑然としていました。


つい気合が入って、午前中かかって大掃除に発展してしまいました。

午後から調律に来てもらったのですが、そばで雑音をたてまくる訳にもいかず、こうして静かにブログを書いています。


ところで、おととい紹介したFUJI XEROZの方から、こんなに沢山ソフトを送ってもらいました。

嬉しいので、ここで自慢しちゃいます。

sofuto2  ←もう買えないのに、自慢しすぎ!?


お礼に福岡銘菓の『ひよこ』でも送ろうかなと考えています。

『ひよこ』は東京のお菓子と思われていますが、福岡ですよ。

東京での販売のため東京ひよこを作ったそうです。

・・・珍しくないから、やっぱり私の好きな『もち吉』の煎餅の方にしておこうかな。

PDA public display of affection

今日は、火曜日。

楽しい英会話の日♪


今日も面白い言い方を沢山習いました。

rain check

雨でbaseball game が rained out してしまったら、チケットは次の都合がいい試合のrein checkとして使えます。


ガソリンスタンドでガソリンを入れて、無料の洗車券rain checkをもらえるサービスもあるらしいですよ。


そんな使い方を習ったMさん

「私は子供に、今度、今度とrein checkを出しまくっているわ」と反省。


それから、話はアメリカのホームドラマのことへ。

ドラマでアメリカ人の生活を観察し、英語の勉強に生かしたりできます。

昔なつかし『奥様は魔女』は、原題が『Beuitched』だそうですよ。


ドラマや映画を見ると、欧米人と日本人の感情表現の違いに驚かされますね。

一部の若いカップルを除けば、日本人は人前でキスしたり、抱き合ったりしません。

ハグの習慣もなくて、私など急に「異常接近挨拶」を受けると、戸惑ってしまいます。


ところが、とある海外の観光地で聞き捨てならないセリフを聞いてしまいました。

私は、よく英語のバスツアーを利用します。

ガイドさんの説明を聞き逃さないようにしないと、集合時間におくれたり、ランチのチョイスが好きなものを選べなくなるので、真剣勝負です。


また、一日一緒に行動しますから、同じバスに乗り合わせた人とも仲良くなり、いろいろな国の人と話をすることが出来て、最高の英語訓練になります。

そんなバスツアーに参加してロープーウェイ乗り場で、順番を待っていたときのこと。


やたらベタベタしているカップルがいました。

PDA public display of affectionというそうです)

女性の方が積極的で、男性は少し照れて「やめろよ」とか言っていました。

すると、女性は「いいじゃない、私も人前でベタベタしてみたいのよ。like Japanese(日本人のように)」


えっ、何ですって!?

聞き捨てなりませんね!

私たち大和撫子がPDAなんて!

でも、聞き間違いなんかじゃ、ありません。確かにlike Japanese と言いました。

なにしろ、羨ましくてじっと見ていたのですから。


レッスンでその話をすると、喧々諤々さまざまな意見が出ました。

「日本人はよくハネムーンで海外に行くことが多いから、日常生活でもラブリーな民族と思われているのでは。」

「いや、日本のトレンディードラマがアジアでは大人気だから、一般日本人も恋愛中毒と誤解されている」

そして極めつけは

「日本人の女性は国内にいると、いろいろなことに縛られているが、海外では羽を伸ばしがち」など。

いずれにしても、無表情な民族と思われるよりましかな。


映画の吹き替えのことも話題になりました。

吹き替えは voice over acting

字幕は   subtitle


ここで、かねてからの疑問をベンに聞いてみました。

「日本人は字幕で見るのがすきだけど、欧米では吹き替えがほとんどってきいたことがある。

やはり、アメリカでは吹き替えが人気?」

すると、ベンの答えは「好みは個人差で、特に吹き替えが好まれるということはない」でした。


すると、ドイツに詳しいMさんが

「ドイツではほとんど吹き替えばかりだったわ」と教えてくれました。

ヨーロッパでは吹き替えが主流なのかな?

もっとも、英語の字幕が付いていたところで、私にはあまり役に立たないのですが・・・。

英語学習お役立ちgoods

TOEICテストまで、あと48日!

ひさしぶりに、のんびりペースで英語の勉強をしました。

『はじめて受けるTOEICTEST パーフェクト攻略』(桐原書店)を9日間でしあげました。

頑張りましたね!

ブログに書いてなかったら、このテキストもやりかけで部屋の隅に押しやられる運命だったでしょう。


しかし、そのために逆に隅に押しやられたものがあります。

一番つらい思いをしているのが、庭の花たち。

これまで書きませんでしたが、ガーデニングも私の趣味ベスト5の大事なひとつです。

それなのに、ブログを書き始めてから時間がかけにくくなりました。


以前は、庭で1時間も2時間もぼーっとしていました。

狭い庭ですから、雑草が生えてくると即座に抜いて、いつも管理が行き届いていました。

それが、TOEICの勉強まで始めたものですから、1日1回の水遣りが精一杯で、もう雑草だらけ!

今日やっと、ましな状態にもっていけました。


次に時間を削られたのがベースの練習。

1日3回、合計3時間近く練習していました。

それが、最近では1時間できない日も!

(K先生、ゴメンナサイ。このブログ書き終わったら、すぐやります!!)


その他、読書、ビデオ鑑賞時間が大幅に削られ、これまでぼちぼちやっていた従来からの英語の勉強も中断したままです。

ここで一息ついて、TOEICに効果的な勉強法を選び、生活も見直したいと思っています。


ところで、今日はご紹介したいお役立ちgoodsが。


ko-chi Pocket Talking Coach


FUJI XEROX 製の英語発音学習機で、7、8年前に企業の管理職向け雑誌に紹介されていました。

「これは良さそう!」と直感して、丸善に買いにいきました。

ソフトと合わせて5万円ぐらいだったと記憶しています。


ちょっと高いと言えば高いですが、その分かなりなスグレモノでしたよ。

例文が読み上げられた後に、自分で発音するとgood だのnot so good だの判定してくれます。

スピーチレベルも初級、中級、上級と自分に合ったレベルを選ぶことかできます。


私などお世辞が大好きで、褒められると頑張れるタイプですから、この教材はピッタリ!

音声で「GOOD」と言われると、「やだぁ、そんなに本当のこと言わないで」と一人で不気味に照れたりしていました。


子供たちにも貸してあげようと、息子に使わせてみたら「少し難しい」といいます。

私がもっているソフトが『The Japan Times ココロを伝える英会話』でした。

そこで、息子用に初級、私用に上級を買いに丸善に行きました。


以前買ったコーナには置いてありません。

お店の人に聞くと、わざわざメーカまで問い合わせてくれました。

「お客様、申し訳ありません。もう製造していないそうです」

「そ、そんな・・・」


あきらめて、そのあとPC用の似たようなソフトを買いましたが、使ってみるとやはり『Pocket Talking Coach 』には及びませんでした。

在庫でも残っていないかな?

FUJI XEROX に問い合わせてみようかしら。


思い立ったら即行動が私の身上!

問い合わせてみると、「製造中止しておりますので、販売もしておりません。

ですが、販促用に書店に置いていましたものでよろしかったら、無料で差し上げます」

えーっ、勿論正規の値段で買おうと思っていたのに!!


FUJI XEROX 様、このご恩は一生忘れません。

そして、Pocket Talking Coach がどんなに優れた製品かは、この私が一番良く知っています。

製造中止になってもがっかりせず、またいい製品を出してください。

私が最初に買います!!



〔 おまけ 〕


電子辞書はお使いの方が多いと思います。

学校では、電子辞書を使っている生徒の方が多いのかな?

私も、使っていて重宝しています。

この前うっかり割ってしまい、新しいものを買うことにしました。

電気屋さんに行ってみると、4年前に比べてコーナーも広くなり品揃えも豊富です。


載っていない単語があるのが一番がっかりなので、少し奮発して高位機種を選びました。

すると、陳列されているその商品の上に

〔学生割引:ケースをサービス〕の紙が貼ってありました。


私のそばについて、商品の説明をしてくれていたお店の人に

「子供をつれてくれば良かったわ」と言うと

「あっ、それはその隣の学生向けの中位機種だけのサービスで・・・」

「あら、すみません」

「いえいえ、本当に高位機種の上に貼ってありますね。わかりました。こちらにもカバーをサービスします。

あちらのコーナーに置いてありますから、どれでもお好きなのを選んでください」


「まあ、そんなつもりでは」と一応お断りしましたが、

せっかくですから、もらいました!

1500円なんですけど、特別に貰えるって嬉しいですね!

とっても気に入って、愛用しています。

jisyo   ←不正に手に入れた電子辞書カバー

Part Ⅶ Reading Comprehension 「読解問題」

TOEICテストまで、あと49日!


このPartは「読むべき情報量が非常に多いので、課題文のどの部分を読むべきか戦術を立てて、不要な情報に惑わされないように効率よく答えを引き出す必要があります」

だそうです。


「読み書きは苦手」と日頃から公言してはいましたが、それにしてもこれはひどい!

ビジネスレターや社内回覧、FAX文書など文字面ではわかっても、内容がいまひとつピンときません。

       ↑

(さりげに、言い訳モード)

要するに、関心の有無にかかわらず、もっと英文を沢山よみこまなければいけないということが、わかりました。

練習問題は40問中、23問正解。


昨日の英熟語  30

必須単語2400 予定を大幅にわりこんでいます(^^;)


〔 おまけ 〕

リッチー・コッチェン


リッチー


最近ハマっています。

いえいえ、けしてハンサムだからとか、若くて可愛いとかいう皮相的な理由では・・・。


ポール・ギルバートが脱退した後加入した、Mr.BIG(現解散)のギタリストです。

YOUNG GUITAR DVD-Mag Vol.1 が Richie Kotzen でした。

その時、初めて見ました。

凄い! でも、好み的には、まあまあ。


2004年9月号のYOUNG GUITARで巻頭カバーされていました。

「へえっ、そうなんだ!」といたく感心しましたが、まあ、それなり。


なのに最近になって、突然「すっごく好き!!」

恋に落ちるときって、そんなものかも。

【英会話教室】のウェルカムパーティ

今日は Part Ⅶ Readarting Comprehension 「読解問題」を勉強したのですが、Part Ⅵ と同じく1日では終わりそうにないので、明日まとめて書きます。


そこで、今日行ってきたウェルカムパーティのお話をします。

火曜の英会話教室に、『パーティのお知らせ』が貼ってありました。

〔アメリカから大学生のスザンナさんが、3週間の予定で福岡に遊びに来ています。

 みんなで歓迎がてら、英会話教室の生徒さんどうしの親交も深めましょう。

 ご家族やお友達も誘ってきてください。〕


その日のレッスンは、スザンナさんも参加してくれました。

金髪で可愛いくて、しかも素朴な素直さもある、とてもいい感じのお嬢さんでした。


家でその話をすると、子供たちは大乗り気!

娘には日ごろから、英会話の先生がどんなにハンサムでかっこいいか、よくよく話して聞かせておりました。

皆さんにも『ポール・アンカ』 で、「スタイルはベン・アフレック、顔はディカプリオ、知性的な話し方はマッド・デイモン」とご紹介していましたね。

そうだ、これから先生のことをこのブログでは便宜上、ベンと呼びます。


ベンは22歳の大学生で、ジャーナリズムを専攻しているそうです。

3年間の予定で大学を休学し、1年半前に日本に来ています。

22歳と言えば、息子よりたった5歳年上なだけです。

ずいぶんしっかりしていて、とてもそれ位の差とは思えません。


パーティではスザンナさんがトロンボーンを演奏してくれました。

楽器ができるといいですね。音楽のよさは万国共通ですし。

私のエレキベースは、単独で何かやれるのかしら?


同じテーブルにはベンと高校生のときから日本に住んでるマーク、そして私と息子と娘の5人。

息子は例によって、ビートルズ、ビーチボーイズ話でベンやマークと盛り上がっています。

日本語が堪能なマーク、日本語が片言のベン、英語が片言の息子。

それでも、ギタリスト談義に花が咲いているようでした。


他には、ビーナッツバターが話題独占。

昔は、日本で買おうとすると、とても高かったとか。

なぜか、間違えてパック入りの味噌を買ってきて、当惑してしまった友達もいたらしいです。

何にでも塗るそうです。お奨めはセロリ。

・・・想像できません。



〔 おまけ 〕


実は6月2日が私の誕生日でした。

娘がキウイムースを作ってくれました。

先週の日曜日が、娘の中学校の体育大会だったので、2日遅れのバースデーケーキとなりました。

キウイムース

Part  Ⅵ Error Recognition 「誤文指摘問題」

TOEICテストまで、あと51日!

「TOEICテストの中で、このPart Ⅵ が最も難しいと思われているようです。しかし、文法問題は日本人受験者にとっては受験慣れしているパートで、つい時間を費やしてしまう傾向があります。TOEICテストは時間との勝負で、試験時間の自己管理が大切になることを思い起こしてください」

だそうです。


私は、練習問題にたどり着くまでに、苦戦しました。

今までのパートより長いこともありましたが、考えだすと迷って却って間違えたりしました。

そこで、練習問題は10分の目安時間を守ろうと、文章の中でのニュアンスで選びました。


結果は大失敗!

20問中正解は13問。

私には、文法力も、文章を見わけるセンスもないんですね。

あ~あ、勉強不足!


私が今まで話していた英語っていったい!

英語上達完全マップ で読んだ「自己流英語」 「シュールな英語」の文字が脳裏によみがえります。

ここで、深く深く反省して、お世辞に頼らないまともな会話が出来るよう、勉強しなおしましょう!


昨日の英熟語 60
買ってきた『TOEICTEST必須単語2400』(木村恒夫・語研)も同時に進めています。

TOEIC勉強の初日に本屋へ行き、TOEIC用の単語集をみて、「簡単すぎる」と生意気なことを考え買わずに帰ってきました。


その意味では、この必須単語2400も知っている単語ばかりです。

でも、よく見ると使われている文章が、日ごろ私の会話に出てくる文章とは、まるで違っています。

例文を音読し、書き取ることにしました。

1日10ページのノルマとなります。

かなり大変そうですが、とりあえずやってみます。



〔 おまけ 〕

ジミ・ヘンドリクス


アーティスト: Jimi Hendrix
タイトル: Experience Hendrix: The Best Of Jimi Hendrix

過激なステージパフォーマンスと、27歳の若さで亡くなったことで知られています。

ステージで機材を壊し、ギターを燃やす。

聞いてはいましたが、ライブビデオを見て衝撃を受けました。

実際のステージを見た人たちは興奮したことでしょう。

そんな過激さだけを、次々に期待されていったジミヘンのつらさを考えると、切なくなってきます。


天才は早世するといわれます。

早くなくなったからこそ、天才に祭り上げられるのかもしれません。

中年の渋いジミヘンの、円熟したギターを聴きたい気がします。

子離れ日記

今日はPart Ⅵ を勉強しましたが、半分しか進まなかったので、明日まとめて書こうと思います。

そこで、この『ミツバチ生活への道』番外編『TOEIC受験』の裏テーマである、子離れ状況をご報告します。

(詳しくは所信表明 を参照してください)


私の意識だけは子離れを進めていますが、実際の現状は遅々として進まずといった感じです。

ただ、息子の親離れが現実味を帯びてきました。

夕べは、彼の人生初の午前様! 終電で帰ってきました。


親としてそんなことは、喜んでいる場合じゃないのかもしれませんが、メールで逐一お伺いをたてながらも、こんなに遅くまで世間に接している息子に、感心してしまいました。


友達や先生たちと食事した後、非常勤で学校に来られている先生のアパートに遊びにいかせてもらったそうです。

先生は、大学院の学生でもあり、いつもいろいろバイトした経験を面白おかしく息子に話してくださるそうです。


息子は同年代の友人も多いのですが、昔から年上の人と話すのが大好きです。

父親がいないので、無意識に足りない分を埋めようとしているのかもしれません。

主人が亡くなって10年になり、当時7歳だった息子も17歳です。


父親がいないことが、男の子の成長にはかなりマイナスかなと、心配したこともありましたが、『いないものは、しかたない』と、開き直ってあまり気にしないようにしてきました。

ですから、男性で早くに父親を亡くされた方が、りっぱに生活されているのを見聞きすると、とても嬉しくなって、「まあ、うちも大丈夫だろう」と楽天的に考えます。


そんな息子が先日、『全米学生№1JAZZオーケストラ(CITRUS COLLEGE)が福岡にやってるくる』というチラシをもらってきました。

地元の音楽専門学校の主催で無料です。

自分ひとりで行くと言っています。


ジャズバーでのライブはさすがに、私が一緒に行ってあげますが、普通のライブハウスやメジャーなミュージシャンのライブは基本的に一人でいきます。

友達と行くのも楽しいのですが、気を使うので一人のほうがいいらしいです。


私が英会話教室で、そのチラシのことを話題にしました。

先生は自分でもサックスを吹いていて、JASS好きです。

ぜひそのライブに行ってみたいと、興味を示していました。


ビートルズが好きだと言っていたMさんも、料金のFREEに魅かれ、「行きたいわね」と乗り気でした。

「tomatomaさんはどうするの?」と聞かれ

「息子は行くけど、私はいかないわ」と答えました。

私はJASSはそこまで好きじゃないんです。なにしろ浜田省吾ですから。


家で息子に言いました。

「英会話の先生が行きたいって。一緒に行く?」

「いや・・日本語できないんだろ・・・疲れる」

確かに、息子の英語を相手にしなければいけない先生も疲れそうです。

「じゃ、お母さんも行こうか」

「かーちゃんが行くほうが、もっと疲れる」

偉いぞ、息子!

そうそう、数年前から息子は、私のことを「かーちゃん」と呼んでいます。

「お母さん」じゃ子供っぽい気がして、照れくさいのでしょう。


ところが、さっきMさんから、メールをもらいました。

〔このまえのJASSライブのイベント詳しく教えて。行くことにしました。tomatomaさんはやっぱり行かないの?英会話のみんなで行けたら楽しいのに]


そういう事なら、話は別です!

友達とJASSオーケストラを聴きに行く

なかなかいい展開ですね。

たとえ、同じところに行くにしても、別行動。

私の子離れも周りのご理解とご協力の下、徐々に始動しています。

サイトで勉強

TOEICテストまで、あと53日!


今日はジョナさん のブログで紹介されていた『英語上達完全マップ 』のサイトで勉強しました。

ジョナさんは、TOEICが900点という、私のはるか先の高みにいる方です。

ブログでは、TOEICの具体的な勉強法や試験当日の心得まであって、TOEIC超初心者の私にはとてもためになります。


『英語上達完全マップ』も、理路整然、只ただありがたく読ませていただきました。

結論としては、TOEICの為に問題集をときまくるより、日ごろから有益な勉強を、ある程度の時間をかけてやるほうが良いということでした。

(その有益な勉強法も懇切丁寧に書いてありますので、興味のある方は、どうぞ直接サイトをご覧ください。)


そうでしたか!

私は今後、修行僧のように黙々と問題集に取り組んでいこうと考えていたので、いや、タイムリーによいアドバイスをいただきました。

ジョナさん、ありがとうございます!

今日学んだことを、明日からの勉強に生かしていきます!!


昨日の熟語数 160
今日TOEIC用の単語集を買ってきました



【ライブレポート後日談】

 

先日、私のベースのK先生のアコギユニット『蟹W』のライブレポートを『チック・コリア』 に書きましたが、まだご記憶の方も多いと思います。

話のなかに、憧れのキーボーディストN先生が登場します。

ダンディで素敵と書きましたが、筆がすべって(正確には指がすべって)「話し出すとちょっと辛口で皮肉屋さん」だの、「ライブではこわもて」など、ずいぶん失礼なことまで書いてしまいました。


K先生に『蟹W』のサイトの掲示板に、tomatomaさんも書き込んでくれと頼まれ、ついこのライブレポートのことを書いてしまいました。

サイトはK先生の相方のNAOさんが管理しているのですが、私のブログのことを初めて知ったNAOさんは「レポートをアップしてくれ。相互リンクを貼ろう」と言ってくれました。

 

ありがたいお話です!でも、まずいですよ!!

N先生がご覧になる危険性があります!!!

それを、危惧した私は、その点をなんとかしてくれとNAOさんに頼んだのですが、何のリアクションもないまま、掲示板にN先生登場!

大ピンチ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!

 

N先生は、ホント優しい方です!

掲示板で私とN先生とのチャット状態となりました。

みなさんも、掲示板を読んでいただくと、絶対N先生の大ファンになることでしょう。

なおさんの掲示板  (←クリックして見てください)


【 こりんごさんへ個人連絡 】


掲示板に「私のブログからも美女が数名押しかけるでしょう」と書いてしまいました。

それを読んだNAOさんは、すっかり舞い上がり

「サイトへ来てくれる→ライブへ来てくれる→その後の打ち上げに参加してくれる」

と妄想を抱いています。


ああ、あんなに喜ぶNAOさんに、「私のブログは月曜が一番カウンターの回りがよく、平日では午前中。

どうやら、福岡とは時差のある地域に住んでる方が、よく読んでくださっている」

とは、言えません。

こりんごさんがお暇なときに、掲示板をのぞいて

「ちょっと遠いから、NYまで演奏しに来たら見てあげる」とでも書き込んで、励ましてあげてください。

NAOさんも、世界的ミュージシャンを目指すことでしょう。

Part Ⅴ Incomplete Sentences 「文法・語彙問題」

TOEICテストまで、あと54日!

このPartのポイントは「問題数が多いので、リズムに乗って解答作業を進める。迷う問題は、とりあえずカンで選んで、全問解答する」

だそうです。


ふうん、カンですか。

苦手ですね。いつもぼんやりしていて、ボケなら自信があるのですが。

やはり、練習問題をやってみたら、大苦戦!

40問を15分で解かなければいけないのに、32問目でタイムアウト。

しかも、正解は21問だけ!


うわー、どうしよ。いままで偉そうにいろいろ書いちゃいましたよ。

なぁに、都合の悪いブログは編集で非公開にすればいいだけですね。

・・・そうじゃ、ないだろ(怒)

明日、TOEIC用の単語・熟語集を買ってきます。

心を入れ替えて勉強します!!


昨日の熟語数 60

今日めでたく、レベル2が15位にランクインしました。

レベル3は16:30分現在で60位です。



〔 おまけ 〕

ポール・マッカートニー

アーティスト: Paul McCartney
タイトル: All the Best

言わずと知れたビートルズのベーシストです。

ビートルズファンも、ポール派とジョン派に分かれたりするといいますが、私は断然ポール派。

今はおじさん(おじいさん?)になって、ちょっとかっこ悪いですが、若いころは素敵!!


ある女性ピアニストが、本の中で

「ポールのお嫁さんか、バンドメンバーになりたかった。その両方をやれたリンダさんが羨ましかった」

と言っていました。

なるほど、ウイングスでは奥さんのリンダさんをメンバーにし、出した曲まで連名というあつあつぶりでしたものね。

でも、ポールは自分が器用になんでもこなせるから、他のメンバーにいろいろ口出しする、うるさいやつだったとか。

いずれにせよ、リンダさんが癌でなくなった後、今は若い奥さんと再婚して、最近お子さんも生まれました。

私の出番はなさそうです。 (←人類滅亡の日が来ても、絶対にない!!)